来園について


皆さんおはようございます。サササの山口です。

朝晩の気温もぐっと下がり、いよいよ秋本番ですね。

去年は引越し作業で手一杯となり楽しめなかった秋。今年は満喫しようかと思っています。

波賀の原不動滝の紅葉なんかは素晴らしいのではないでしょうか。紅葉シーズンが楽しみです。



...



今回はアトリエへの来園について詳しくお話ししようかと思います。



すでにご存知の方もいるかと思いますが、現在園は修繕・改修作業真っ只中です。

とはいえ、ここで「改修作業終わり」というような着地点も設定しておらず...



壁の色が気になるから色を塗る

廊下の床がビニール製で気になったので杉板を張ってもらう

園庭を将来的に庭のような空間にしたいので苗を植える



などなど...今もこうすれば素敵かなとか、皆さんが来た時に落ち着くかなとか、

色々妄想をしては手を加えるという作業を繰り返しています。



止まっていた幼稚園の時間を進めるように、園の姿も少しずつ変わっていっているような感覚です。なので、これで完成、はいオープンというようなことにはならないな...と近頃気づいた次第です。



...



そのこととは別に、私たちが園にいることを知ったり、漢方茶を通じて知り合ったお客様が度々訪れてくれるようになりました。



当初は以前Instagramにも伝えていたように、中途半端な状態で園にお招きして失礼では...と、思ったこともありましたが、少しずつ変わっていく幼稚園を見ていただくのも、また園も人が訪れてくれると嬉しいだろうと思い、最近はご来園の機会をつくることにしています。



ですが、ここでひとつ

・カフェではないので、お食事やお飲み物を提供することはできません

 (もちろんウェルカムティーにあたたかい漢方茶はご用意させていただきます)


その点ご了承ください。



ちなみに漢方茶(茶葉)や装身具の販売をすることはできますので色々ご覧になってください。


最近はお客様の体質に合わせてつくる、カウンセリング漢方茶のご要望が多いように感じます。お時間に余裕のある方は是非お試しください。(75g 約2週間分 ¥2,000-2,500)

運が良ければ??私たちのつくったお菓子なども食べていただけます(毒味していただきます笑)。



もちろんお話するだけでも大丈夫です。


私たちも都会から移住してきた移住者です。そのあたりのことも聞いていただいても大丈夫ですし、サラリーマンを経験してきた私たち、人生相談もたまにさせていただいています。



県外の方からの来園もありますので、宍粟の観光ついでにお寄りいただければ嬉しいです。



園を通じて皆様とのご縁がつながればと思っております。




...





ただ、常日頃に園を開けているわけではありません。

お手数ですが事前のご連絡をお願いいたします。



・Instagramから直接メッセージ

・メール sasasa.syouten@gmail.com にメッセージ



などで連絡をいただければ予定を合わさせていただきます。

こちらからの返答後、ご来園確定となります。

その他わからない点なども含めてお気軽にお問い合わせください。



メールでのメッセージの場合

・お名前

・お住まいの場所(大体で結構です)

・ご来園の目的

・ご来園希望日、時間帯



などを記入いただくと、今後のやりとりがスムーズになるかと思います。



その他の注意事項といたしまして、

・夏場は冷房設備はありません(扇風機のみ。こちらは比較的涼しい地区です。)

・晴れの場合、お車はグラウンドを横切り、幼稚園前に停めてください。

・雨の場合、グラウンドが使用不可となります。幼稚園のお隣、小学校裏の駐車場に停めてください。

・場合により、改装途中の養生など、そのままにすることがあります。

この点ご了承ください。



住所

〒671-4105

兵庫県宍粟市一宮町上岸田576

(google map上では旧繁盛小学校とでますが、そのとなりの旧繁盛幼稚園がアトリエとなります)



昨今の時代の流れでなかなかワークショップや教室などを行いづらい日が続いていますが、

こういった形でまた皆様とお会いできますことを楽しみにしております。



サササ山口

サササ

毎日を軽やかに、健やかに  「漢方茶」 「植物」 「花」 「雑貨」 ときどき 「洋服」 を扱うショップです

0コメント

  • 1000 / 1000